いつ?:水曜日、あるいはフライトの21日前(さもなくば
それよりさらに2日か3日早く)
なぜ?:飛行機の価格の見直しは毎週火曜の夕方から水曜の朝にかけて行われているため。また、21日より前だと飛行機会社はできるだけ座席を埋めたいので割安のプランになっていることが多いそうです。
日本でもそうなんでしょうか?
・家電
いつ?:週末の休日
なぜ?:セールが集中するため。これはわかりやすい。日本でも売り上げ目標とかがあるので安くなりますね。
・赤ちゃんの衣服
いつ?:妊娠中
なぜ?:シーズンがずれるため。大体生まれる予定月の服が妊娠中にはシーズンが終わった後の売り出しにちょうどかかるので、安く手に入ります。これはある意味、常識なのでは…。
・ブロードウェイのチケット(演劇のチケット)
いつ?:開幕の数時間前
なぜ?:最前列の席が空いていることがあるため。これは日本でも当日の開幕前になってキャンセルが確定して、一番いい席が空くということがよくあるので、これも常識の範疇。
・自動車
いつ?:9月の平日の朝
なぜ?:9月までには翌年の新型モデルがほとんど発表され、自動車ディーラーは今年度分の残りを売り尽くしておきたいと考えているため。これは言われてみればその通り。また、平日は人が少ないので、値段を交渉する余地ができるそうです。
・シャンペン
いつ?:12月
なぜ?:海外では新年のお祝いは大晦日にするため、シャンペンが飲まれ、大量に消費されます。このときが売り時なので普通であれば価格は上昇するのですが、同業者組合で競争が過熱するのを抑えるために調整が行われるため、実際には他の時期よりも安くなるそうです。
・衣服
いつ?:木曜日の夕方、店に品物が到着する6〜8週間前
なぜ?:2月と9月に翌年の秋と春のファッションショーが行われ、流行が大体決定します。すると価格が下がり始めます。いわゆるクリアランスセールです。
・パソコンやパソコン関連機器
いつ?:新モデル発売開始後すぐ
なぜ?:新モデルが発売されると、前回の最新モデルが現在の最新モデルよりも下の価格帯に引き下げられるため。例えば新型iPodは発表された途端に売り出されますが、そうなると前モデルは即座に値下がりし始めるわけです。しかもパソコンの場合、前モデルと最新モデルとを比較してもあまり差がない場合があります。つまり、直前の最新モデルがお買い得モデルになる、というわけ。
・ガソリン
いつ?:平日の早朝か深夜
なぜ?:週末は旅行に出かける人目当てで割高に設定されているのでダメ。また、ガソリンの価格は朝の10時頃から正午に決まるので、そのあたりが一番高く、逆に夜になればなるほど安くなる傾向が強いらしいです。
・ギフトカード
いつ?:誰かにあげる1日か2日前
なぜ?:お店で使える各種ギフトカードには使える期間が定められているものが多いため。確かに、あと3日で使えなくなるギフト券はいりません…。
・食料品
いつ?:日曜の夕方
なぜ?:夕方であるのは値段が下がるから。それに加えて日曜を選ぶのは、チラシなどのクーポンなどが月曜から日曜までのパターンが多く、それらの売り出し品が最低価格で手にはいるため。これは東京に住んでいたときに散々やりました。おかげで月額残高500円という超ピンチな時でも乗り切ることができました。
・植物
いつ?:秋
なぜ?:真夏を過ぎると在庫処分のために価格が下がり始めるため。
・テレビ
いつ?:特別なモデルが発売されてから6ヶ月か12ヶ月後
なぜ?:2ヶ月か3ヶ月後に新モデルは値下がりするため。また、テレビはそう簡単に時代遅れの機能になったりしないので、半年から1年ぐらい経過したモデルがお買い得というわけ。
・ウェディングドレス
いつ?:感謝祭とクリスマスの間
なぜ?:この時期はみんな休暇のことをしているので、誰もドレスを買いに来ないため
・ワイン
いつ?:初秋
なぜ?:ブドウの収穫に合わせて限定でワインが出てくるので、ハズレがこの時期はないため